コメント
6月11日コメントのHYHYさんへ
こんにちは!コメントいただきありがとうございます!!
お悩みについての件、私も早速調べてみましたが、これといって「不具合」とかの情報は得られませんでした。
本当に良くないことが起こっているのであれば、自主回収もするでしょうし、何より補聴器屋さんがその事を教えてくれるのではないかな?と思われます。
今のところそのような事がないのであれば、ひとまず安心して良いのではないでしょうか??
私も詳しくはないのですが、今の所そう考えて大丈夫なのでは??といった感想ですみません…m(__)m
もしも何か新しい情報を得ることができましたら、お知らせしますね。
補聴器生活、ぼちぼちでファイトです(^O^)/
お悩みについての件、私も早速調べてみましたが、これといって「不具合」とかの情報は得られませんでした。
本当に良くないことが起こっているのであれば、自主回収もするでしょうし、何より補聴器屋さんがその事を教えてくれるのではないかな?と思われます。
今のところそのような事がないのであれば、ひとまず安心して良いのではないでしょうか??
私も詳しくはないのですが、今の所そう考えて大丈夫なのでは??といった感想ですみません…m(__)m
もしも何か新しい情報を得ることができましたら、お知らせしますね。
補聴器生活、ぼちぼちでファイトです(^O^)/
ぴよよさんへ
こんにちは!
フォナックに乾燥機はないんですか、なんか意外ですね〜。まあいずれ、ええやつが出るでしょうね。
確かに他メーカーの乾燥機を使うってなると「ほんまにこれでええの???」と思ってはしまうでしょうね。
特に不具合はなくても思ってしまいそうです。
鼓膜の為に鼻をかむ、というのは初耳です笑笑
やり過ぎると耳がボンッ!!となる、ということでしょうか??
少し動かすことが鍛えることになるのでしょうかね??
なんか私もその先生に話聞いてみたいです〜(^O^)/
今日スーパーでカールコーナー見るの忘れてました…
確かに、私もカールは2回くらいに分けて食べてます。
成長期の頃は一袋食べられましたけど!
フォナックに乾燥機はないんですか、なんか意外ですね〜。まあいずれ、ええやつが出るでしょうね。
確かに他メーカーの乾燥機を使うってなると「ほんまにこれでええの???」と思ってはしまうでしょうね。
特に不具合はなくても思ってしまいそうです。
鼓膜の為に鼻をかむ、というのは初耳です笑笑
やり過ぎると耳がボンッ!!となる、ということでしょうか??
少し動かすことが鍛えることになるのでしょうかね??
なんか私もその先生に話聞いてみたいです〜(^O^)/
今日スーパーでカールコーナー見るの忘れてました…
確かに、私もカールは2回くらいに分けて食べてます。
成長期の頃は一袋食べられましたけど!
No title
こんにちは、やはり乾燥機の意欲はすごいですね。今日、耳の定期検診&補聴器屋さんが開店何周年記念だかで(毎年やってる)電池1パックもらえるので行ってきました。
乾燥機のことを聞いたら、フォナックは以前あったが不具合により製造中止になったとのこと。他のメーカーの乾燥機を使ってもいいか聞いたら「うーん、何とも言えないです」と言われました。そりゃそうだわね。また出たらご案内しますということだったので、とりあえず乾燥材をまめに替えて頑張ります。
耳鼻科での出来事です。
先生;「左の耳の鼓膜がすこし弱くなってる」
私;「えー唯一聞こえる耳なのに」
先生;「そう、大事」
私(鼓膜を大事にってどうすりゃいいの????)
私;でもどうしようもないですよね?」
先生;「そんなことないよ、鼻をかむといいよ」
私;「しょっちゅう?」
先生;「いや、鼻がでたら」
私(鼻でたらまあかむよね・・・でも一日一回くらいかむようなことすればいいかも)ということで、鼻をかむと鼓膜が丈夫?になるそうです。
他に耳が痒かったので薬を付けてもらいました。
私;「痒い時メンソレータムとかつっこんでもいい?」
先生;無言で首を横にふる。
そうか、やっぱり駄目なのね(笑)でもヴァセリンつけると痒み少し治まるけど。
鼓膜大事にせねば(*'▽')
今日、2つのスーパーでカールなかったです。私が思うにカールってちょっとたくさん入りすぎのような気がします。一人で一袋食べると気持ちが悪くなる。もう少し小袋タイプの物が出ると売れるような気がするんだけどな。
乾燥機のことを聞いたら、フォナックは以前あったが不具合により製造中止になったとのこと。他のメーカーの乾燥機を使ってもいいか聞いたら「うーん、何とも言えないです」と言われました。そりゃそうだわね。また出たらご案内しますということだったので、とりあえず乾燥材をまめに替えて頑張ります。
耳鼻科での出来事です。
先生;「左の耳の鼓膜がすこし弱くなってる」
私;「えー唯一聞こえる耳なのに」
先生;「そう、大事」
私(鼓膜を大事にってどうすりゃいいの????)
私;でもどうしようもないですよね?」
先生;「そんなことないよ、鼻をかむといいよ」
私;「しょっちゅう?」
先生;「いや、鼻がでたら」
私(鼻でたらまあかむよね・・・でも一日一回くらいかむようなことすればいいかも)ということで、鼻をかむと鼓膜が丈夫?になるそうです。
他に耳が痒かったので薬を付けてもらいました。
私;「痒い時メンソレータムとかつっこんでもいい?」
先生;無言で首を横にふる。
そうか、やっぱり駄目なのね(笑)でもヴァセリンつけると痒み少し治まるけど。
鼓膜大事にせねば(*'▽')
今日、2つのスーパーでカールなかったです。私が思うにカールってちょっとたくさん入りすぎのような気がします。一人で一袋食べると気持ちが悪くなる。もう少し小袋タイプの物が出ると売れるような気がするんだけどな。