コメント
しまひまさんへ
こんにちは!
しまひまさんは近くが温泉だらけですか!うらやましいです!
やっぱり、普通のお風呂とは入った後が違いますよね。そんなに湯音が高いわけでなくても体がよく温まっているし。
いいですね~。ふらっと行ける距離で。いつか九州の高級列車に乗って旅してみたいですけどね!
阿蘇も行ってみたいです。
九州の方が暑くても関西よりカラッとしていそうなイメージですが・・・どうなんでしょ(^O^)/
温泉いいですよね
どなんさん、こんばんは!
長野もいい温泉がたくさんありますね。やっぱりくつろげる所が一番です。敷居の高い雰囲気は気疲れしますよね(^^; びんぐし湯さん館、行ってみたいです。
私はおんせん県に住んでいまして、それこそ近所に銭湯のような温泉があり、気が向いたらフラッと入りに行っています。出身は関西ですよー。
毎日暑いですが、夏の疲れを取るのにやっぱり湯につかったほうがいいですよね。
長野もいい温泉がたくさんありますね。やっぱりくつろげる所が一番です。敷居の高い雰囲気は気疲れしますよね(^^; びんぐし湯さん館、行ってみたいです。
私はおんせん県に住んでいまして、それこそ近所に銭湯のような温泉があり、気が向いたらフラッと入りに行っています。出身は関西ですよー。
毎日暑いですが、夏の疲れを取るのにやっぱり湯につかったほうがいいですよね。