こんない暑い日は、耳が・・・
- 2016/08/22
- 18:17
広告
JUGEMテーマ:補聴器・耳鼻科
こんにちは!いつもブログにお越しいただきありがとうございます!
毎日毎日、あっついですね~!!旦那さんの実家の長野県は日中はそこそこ暑いですが、夜はとっても涼しくてよく眠れるんですが、京都に帰ってきた途端、この蒸し暑さ・・・たまらん・・・。長野の涼しさを知ってしまったが故の悲しさよ・・・。
元々暑さには強い方なんですが、この時期とっても困ることがあります。それは・・・
もう、たまらんです。かゆすぎる。補聴器とそこに触れてる皮膚の間に汗をかくのでしょうか。皆さん、かゆくありませんか?気にしてないときはまあ大丈夫なんですが、一回「かゆい!」と思い始めるともう、我慢できない。綿棒、もしくは耳かきでほじほじ、ほじほじ、ほじほじ・・・・
以前、耳かきをしすぎて先生に「サーファーズイヤーみたいになってる!耳かきしすぎに注意しや!」とたしなめられたことがありました。(サーファーズイヤーとは、サーフィンしてる人がなりやすい耳の穴が狭くなってしまう症状が出てしまうことです)だって、かゆいんだもん・・・。補聴器してる人にしか分からないことなのかもしれないな~。皆様も耳かきのし過ぎにはご注意くださいませ!
今日もブログにお越しいただきありがとうございます!
押していただけると励みになります!

広告